CAREER PATH

キャリアパス

CAREER DESIGN

将来への
キャリアデザイン

未来を見据えてキャリアを描く。
自らの成長で会社に貢献。

当社の特徴の一つである「ヒューマン・リソース」の考え方に基づき、
一人ひとりのキャリアや役職ごとに最適な研修・教育制度を用意しています。
平均年齢が30歳の会社ですので、自ずと若い社員にもチャンスが訪れます。
若くても責任ある立場を任せられることも珍しくありません。それぞれの立場でチャンスを活かし、結果を出していくことが、会社の成長につながると考えています。
成長を続ける当社では、事業の拡大に合わせた人材確保や育成は不可欠です。
社員のスキル向上やキャリアアップを図るための制度や環境を、さらに充実させていきます。

HUMAN RESOURCES

ヒューマン・リソース

  • 評価制度

    達成した結果に対して、公正に評価するのが当社のスタイル。評価システムは、各部署ごとに設定されています。評価の基準は、KPI達成率(※)です。営業であればスキルに応じた⽬標の達成率に応じて昇給が決まります。また事務に関してはタスク完結とミスのポイント差で昇給基準を設定しています。

    ※ KPI(Key Performance Indicators)重要業績評価指標と⾔われる結果を導き出すプロセス数値を定量化して評価します。

  • キャリアパス

    すべての社員は、⼊社時に「営業職」「事務職」のどちらかを選択していただきます。営業職は外勤で直⾏直帰システムです。事務職はオフィス内での勤務となります。営業職から事務職への異動は可能(その反対も同様)です。その際は、定期的に⾏うフィードバック時に申請していただきます。それぞれの職域での成⻑度合いに応じて、マネージメント層へのキャリアアップが可能になります。

KEEP CHANGING

キャリア形成

業界未経験で入社される方が多い当社ですが、社員一人ひとりの成長度合いや実績を踏まえたキャリア形成を図っています。年齢が若くてもリーダー的役割を担うことが可能であり、確かな教育・研修制度や環境でそれぞれのキャリアアップを支えています。

EDUCATION / TRAINING

教育・研修

ランドトラストでは、役職や年齢に合わせた最適な研修を⽤意しています。
教育・研修内容の⼀部をご紹介します。

  • 経営理念研修

    代表の小守が、当社の事業ミッション(MISSION)と、行動規範(VALUE)について、理解していただくまで、直接指導いたします。

    期間:⼊社時半⽇
    対象者:新⼊社員

  • 事業内容研修

    当社のメイン事業である「ランドマスター事業」について、参入しているマーケットのサイズ、可能性、ビジネスモデルの詳細に関して解説します。

    期間:⼊社時半⽇
    対象者:新⼊社員

  • 不動産・⾦融・建築研修

    不動産と深く結びついている、「建築」と「金融」に関して、広範囲に勉強していただきます。

    期間:半⽇〜5⽇間
    対象者:新卒採⽤新⼊社員および中途採⽤社員の⼀部

  • IT研修

    当社は最新のテクノロジーを積極的に取り入れることで、強力なチームワークを形成し、顧客満足を向上させ、生産性を上げていきます。

    期間:⼊社時数⽇間
    対象者:新卒採⽤新⼊社員および中途採⽤社員の⼀部

  • 類人猿研修

    私たちは、なんとなくは「他人は違う」と感じていても、「どのように違うか」については、ほとんど明確に理解できていません。相互理解を深めるとはどういうことなのか研修します。

    期間:1⽇間
    対象者:全社員

  • LTコネクト

    相互理解・共通理解をテーマに1泊2日の集合研修を希望者を募り開催しています。同じ仕事の悩みを抱えた社員同士などが集まり、不定期で非日常の環境で宿泊研修を実施します。

    期間:2⽇間
    対象者:希望者

  • 識学研修

    識学とは、人の意識構造に着目した理論をベースにした組織マネジメントです。責任や責任感、コミットメントの歪みを直していきます。

    期間:1⽇間
    対象者:新卒採⽤新⼊社員および中途採⽤社員の⼀部

  • LMゲーム研修

    「賞賛する文化」を根付かせるために普段会わない社員同士で、互いを賞賛し合うことを第一の目標にした研修になります。もちろんゲームなので正解不正解があり、笑顔と涙が溢れる研修になります。

    期間:年4回1⽇間
    対象者:全社員

  • ベンチマーク研修

    ベンチマーク研修とは主に地方で我々にはないノウハウや、変わった組織運営をしている会社様にお願いし、訪問による研修を行っていただくことになります。今まで愛媛県・徳島県など首都圏以外の管理会社様に訪問し勉強させていただいています。

    期間:2⽇間
    対象者:会社が選定した社員

  • コンプライアンス研修

    コンプライアンス、リスク管理、金融知識など社内講師ではなく、社外の講師の方々をお招きし社員に一般教養を習得していただきます。

    期間:1⽇間
    対象者:会社が選定した社員

  • ロープレ研修

    通常のロープレの場合、1対1または数人での研修になりますが、ランドトラストでは十数人の前で本番以上に緊張する環境の中ロープレを行うことで、多くのFBがある機会にしています。

    期間:1⽇間
    対象者:営業職

  • プレゼン研修

    管理職には「自らの思いを形にできるスキル」を身につけていただきたいので、自らプレゼン資料を作成し「会社が今以上に良くなる」ことを考え発表していただいています。

    期間:1⽇間
    対象者:管理職