決められた時間内で成果を上げる交渉戦略、チームとしてのマネージメント、クライアントへのコンサルティング等。普段は味わえない体験に感動し、さらに自分の成長へと時間を投資できることが喜びです。
一部の目立つスタッフだけではなく、一人ひとりにスポットライトは当たります。また「結果」に至る「プロセス」も重要。努力次第できちんと評価されるので、とてもやりがいがあります。
経理全般を任され、それだけでも充分なやりがいですが、上場準備の様々な業務を経験、組織の成長を目の当たりにできるのはかけがえのない楽しみです。
現状維持を求めるのではなく、常に生産性を高めるために自ら行動し、改善への意見を出せる人は活躍しています。
就業時間のなかで、いかに集中して、効率よく成果を出すか求められます。分業制でのため、自身の業務に専念できる環境が整えられています。直行直帰が徹底されているのも嬉しいです。
通勤時間がなくなった分、自分のスキルアップのために費やす時間を増やすことができるようになりました。
通勤にかかる時間をカットできるので、育児や家事に対して費やす時間に余裕が生まれました。 同じように子育てしながら働いている社員も何名かいますので、 急な子供の発熱などがあった時もお休みが取りやすい環境です。
多くの社員が、残業して結果を出す。ではなく、業務時間内に最大の結果を出す為にはどうすればよいのか。を考えてます。それが、当社の残業時間が少ない理由のひとつです。
自分の結果ももちろん大切ですが、仲間をサポートしたり、相手が必要としていることを先回りして対応するなど、チームや会社全体のことを考えて行動できる人は活躍しています。
Qごとに1位を獲得したフィールドセールスに、オーダースーツがプレゼントされます。勝負の日にはそのスーツを身に着け、気合十分で臨むようにしています!
完全週休2日制で、祝日、有給しっかり取れます。 会社としては水、日休みですが営業は曜日固定のシフトで取っているパターンが多いです。 移動距離によっては少し帰りが遅くなる事もありますが、残業も殆どなく自分の時間を作りやすいと思います。
改善案や新しい取り組み等、提案したことを受け入れてもらいやすい環境にあるので、自ら進んで挑戦している人は活躍の場が広がります。
希望の日に休みがとれたり、残業もほとんどないのでオン・オフの切替えがしっかりできます。プライベートを大切にできることが、仕事へのモチベーションアップにも繋がっています。
管理物件の物件担当をしております。なかでも入居率を上げる為に、私が提案した空室対策が満室となって、オーナー様から感謝されることが私の喜びとなっています。
自宅で作業ができるため、集中力がアップしました。また、仕事と生活の両立がしやすくなり、趣味の時間を増やすことができるようになりました。
当たり前の事や些細な事に対し疑問を持ち深堀し行動ができる。相手の気持ちを汲み取り受け入れ一緒に考えられる。助言指摘に対して素直に受け止められる。新しい発見、信頼も生まれるので活躍のチャンスが訪れます。
要望に対してすぐ応えることができ、相手の想いを考えられる人物は、信頼される人物。活躍の場を勝ち取っています。
水曜は定休で土日祝はシフトによる出社ですが、振替の休日はきちんと取れます。子育て中のため、子供の発熱や行事等、休みを取りたい時にも対応してもらえるのはうれしい。
分業制のため、自らの担当業務を全うすることが大前提です。その上で広い視野を持ち、相手を気遣ったり、チーム・会社をより良くするための意見を出せる人が活躍しています。
日々の業務の中で現れる課題。前向きに課題と向き合って改善を目指せる環境が当社にはあります。刺激的な毎日の中で自己の成長とやりがいを感じられる職場です。
月末など忙しい時期は残業になることもありますが、それ以外での残業はあまりありません。業務の改善を進めているので、今後残業は減らしていけると思います。
入社後4か月で全く違う部署に異動しましたが、不明点は皆さんが丁寧に教えてくれます。どんどん質問し、きちんと解決して仕事を進めることが出来るので本当に助かります。
入社2年目に、客付け本数がわずかの差で惜しくも2位。悔しさをバネに3年目で仕入れ年間1位を達成!新店の責任者と大きなクライアントを任せてもらえることになりました。
「いいお部屋が見つかったよ、ありがとう」というお客様からいただく言葉が、仕事のやりがいに繋がっています。また頑張ろう、というモチベーションの糧にもなります。
週休2日+祝日+有給と休みが多く、家族との時間が増え自然と家族の笑顔が増えました。 仕事とプライベートを両立させる環境が整っています。
お客様のお困りごとを解決する上で一番大切なことは、解決までの最短ルートを頭に描けるかどうか。実現にはあらゆる専門知識が必要です。宅建などの資格試験にも積極的にチャレンジしています。
残業はほとんどなく、チーム内で残業になりそうなメンバーがいればフォローし合って、皆が定時で上がれるように協力しています。業務が終われば定時の15分前に退勤する日もあります。