MENUCLOSE
閉じる

CUSTOMER HARASSMENT POLICYカスタマーハラスメントに対する基本方針

ホーム > 基本方針 > カスタマーハラスメントに対する基本方針

制定年月日 2025年2月1日
株式会社ランドトラスト
代表取締役 小守 智

株式会社ランドトラストは、「地域の空室問題を地域の不動産企業と共に解決する」という事業ミッションのもと活動しています。地域の不動産企業、不動産オーナー、⼊居者に対して、それぞれの利益相反を避け、⾃然や地域経済に⻑期的な負荷をかけることなく、適切なサービスを提供し続けることを目指しております。
その実現のため、日々の業務においてはお客様からのご意見やご要望に真摯に対応し、常に満足と信頼をいただけるサービスを提供できるよう努めてまいります。ただし、カスタマーハラスメントに該当する行為に対しては、当社の従業員を守るため毅然とした姿勢で臨み、必要に応じて警察や弁護士への相談を含めた組織的な対応を実施いたします。

カスタマーハラスメントの定義

当社では、厚生労働省の「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、カスタマーハラスメントを以下のように定義しています。

「お客さまの要求・言動のうち、要求内容に妥当性を欠くもの、または社会通念上不相当な言動(暴言、暴行、脅迫等)を伴うもので、従業員の就業環境が害されるもの」
主な例として、以下が挙げられます(ただし、これらに限りません)。

  • 身体的暴力や暴言、性的ハラスメント、差別的発言などの行為
  • 過剰または不合理な要求、商品・サービスと無関係な要求
  • 従業員個人への攻撃や個人情報の要求
  • 合理的範囲を超える時間的・場所的拘束
  • SNSやインターネット上での誹謗中傷
  • その他、社会通念上不相当と認められる言動や要求

カスタマーハラスメント防止のための取り組み

当社では、カスタマーハラスメントに組織的に対応するため、以下の施策を実施しております。

  • カスタマーハラスメントに関する基本知識の周知および従業員研修の実施
  • 対応方法や手順の策定・共有
  • 発生時の相談・報告体制の整備
  • 外部専門家(弁護士等)との連携強化

以上

CONTACT お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う出勤抑制の方策として、弊社ではテレワークを実施しております。その影響により電話をお待たせする場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。